目次
XMTrading(エックスエム)にログインできなくてお困りですか?
「ログイン情報が無効です」というエラーメッセージが表示されたり、MT4/MT5にログインできない、といったケースは珍しくありません。
この記事では、XMTradingの会員ページやMT4/MT5にログインできない原因と、その解決策を徹底的に解説します。
XMTradingにログインできない主な原因
XMTradingの会員ページや取引ツールにログインできない場合、いくつかの原因が考えられます。
まずは、ご自身がどのケースに当てはまるのかを確認しましょう。
1. ログイン情報の入力ミス
最も多い原因が、ログイン情報の入力ミスです。
特に、以下の点に注意して再度入力してみてください。
- メールアドレスとパスワード(XMプロフィール登録済みの場合)
- MT4/MT5 IDとパスワード(XMプロフィール未登録の場合)
- 大文字・小文字の区別
- 余分なスペースの混入
特に、XMプロフィールを導入している場合、ログインIDがMT4/MT5 IDからメールアドレスに変更されている点に注意が必要です。
プロフィール登録をしていない場合は、MT4/MT5IDとパスワードを使用します。
もし、ログイン情報をコピー&ペーストする場合は、余分なスペースが入らないように注意しましょう。
2. ログイン情報の記憶違い・紛失
パスワードを忘れてしまった場合、XMTradingの会員ページから簡単にパスワードのリセットが可能です。
以下の手順でパスワードを再設定してください。
XMTradingのパスワードリセット方法
- XMTradingの会員ページにアクセスし、「パスワードをお忘れですか?
」をクリックします。 - 登録しているメールアドレスを入力し、「送信」をクリックします。
- XMTradingからパスワードリセット用のメールが届きますので、メール内のリンクをクリックします。
- 新しいパスワードを2回入力し、「送信」をクリックします。
これでパスワードの再設定は完了です。
新しいパスワードでログインを試してください。
3. プロフィール登録後のMT4/MT5情報でのログイン
XMTradingでプロフィール登録が完了している場合、MT4/MT5 IDでは会員ページにログインできません。
必ず、プロフィール登録時に設定したメールアドレスとパスワードを使用してください。
4. アクセスしている会員ページの間違い
XMTradingは、複数のブランドでサービスを提供しています。
日本語対応の「XMTrading (xmtrading.com)」で開設した口座は、他のブランド(XM (xm.com)やXMGlobal (xmglobal.com))では利用できません。
必ず、XMTradingの会員ページにアクセスしているか確認してください。
5. MT4/MT5口座の凍結
XMTradingでは、口座残高がない状態で一定期間(90日間)取引がない場合、口座が凍結されます。
口座が凍結されると、MT4/MT5にはログインできなくなります。
ただし、口座が凍結されても、アカウント自体は引き続き利用可能です。
会員ページにログインし、新しい取引口座を開設することで、再び取引を開始できます。
口座開設の際に登録したメールアドレスとパスワードで会員ページにログインし、新しい口座を開設してください。
もしパスワードを忘れてしまった場合は、ログイン画面の「パスワードをお忘れですか?
」からリセットできます。
MT4/MT5にログインできない場合
会員ページにはログインできるのに、MT4/MT5にログインできない場合は、以下の点を確認してください。
- サーバーの選択: リアル口座とデモ口座でサーバーが異なります。
- 口座番号とパスワード: 会員ページで確認できる口座番号と、MT4/MT5用のパスワードを入力します。
- インターネット接続: 安定したインターネット接続が必要です。
MT4/MT5にログインできない場合、画面右下の接続状況にエラーメッセージが表示されることがあります。
「無効な口座」や「回線不通」などのエラーメッセージが表示された場合は、上記を確認し、それでも解決しない場合はXMTradingのサポートに問い合わせてみましょう。
まとめ:XMTradingへのログイン問題を解決してスムーズな取引を
XMTradingにログインできない原因は様々ですが、一つずつ確認していけば必ず解決できます。
この記事で紹介した解決策を参考に、スムーズな取引環境を取り戻してください。
もし、どうしても解決しない場合は、XMTradingの日本語サポートに問い合わせることをおすすめします。
丁寧に対応してくれるはずです。
コメントを残す