目次
XM口座開設2回目:追加口座開設の手順とメリット
この記事では、XMTradingで2回目以降の口座開設、つまり追加口座の開設方法、メリット、注意点などを詳しく解説します。
XMの追加口座を活用することで、トレード戦略の幅を広げ、より効率的な取引を実現できます。
この記事を読めば、XMで追加口座を開設し、柔軟な取引戦略を構築するための知識が得られます。
XM追加口座開設のメリット
XMでは、既にリアル口座をお持ちの方は、追加口座を最大7口座まで開設できます(合計8口座)。
追加口座を開設するメリットは複数あります。
例えば、異なる取引スタイルに対応できます。デイトレード用の口座とスイングトレード用の口座を分けることで、それぞれの取引に最適なレバレッジや口座タイプを選択できます。
また、自動売買ソフト(EA)を複数運用する場合も、口座を分けることでリスク管理が容易になります。
さらに、資金の分散にも有効です。複数の口座に資金を分散することで、リスクを軽減することができます。
XMでは口座間の資金移動が簡単なので、柔軟な資金管理が可能です。
口座タイプと取引ツールの選択
XMでは、スタンダード口座、マイクロ口座、KIWAMI極口座、ゼロ口座の4種類の口座タイプを提供しています。
それぞれの口座タイプは取引条件が異なるため、自身のトレードスタイルに最適な口座を選択できます。
また、取引ツールとしてMT4とMT5が利用可能です。
MT4とMT5は互換性がないため、両方の口座を保有することで、それぞれの機能を比較検討し、最適なツールを選択できます。
例えば、豊富なインジケーターが魅力のMT4と、高速性と新機能が魅力のMT5を比較することで、自身の取引スタイルに最適なプラットフォームを選定できます。
レバレッジとリスク管理
XMでは、追加口座開設後もレバレッジの変更は可能です。
しかし、口座単位でレバレッジを管理することで、より効率的なリスク管理が可能となります。
ハイレバレッジ取引を行う口座と、低レバレッジで長期運用を行う口座を分けるなど、柔軟な運用が可能です。
また、複数のEAを運用する際にも、口座を分けて運用することで、リスクを分散し、運用実績の把握を容易にします。
レバレッジの適切な設定は、成功した取引を行う上で非常に重要です。XMでは、ご自身の経験やリスク許容度に応じてレバレッジを設定できます。
XMポイントの活用
XMでは、取引量に応じてXMポイント(XMP)が貯まるロイヤルティプログラムを実施しています。
XMポイントは同一アカウント内の全口座で共有されるため、追加口座を開設して取引を行うことで、効率的にXMポイントを貯めることができます。
貯まったXMポイントは、ボーナスや現金に交換できます。
XMポイントを有効活用することで、さらなる取引機会の創出が期待できます。ただし、KIWAMI極口座とゼロ口座はXMポイントの対象外であることに注意が必要です。
追加口座開設の手順(Web)
XM会員ページにログインし、「追加口座開設」メニューから「リアル口座」を選択します。
取引プラットフォーム(MT4/MT5)、口座タイプ、レバレッジ、基本通貨などを選択します。
口座パスワードを設定し、「完了」をクリックすると開設手続きは完了です。
詳細はXM会員ページをご確認ください。
追加口座開設の手順(XMスマホアプリ)
XMTradingアプリにログインし、「マイアカウント」ページから「追加のリアル口座開設」を選択します。
ご希望の口座条件とパスワードを入力し、「リアル口座開設」ボタンを押下すると開設手続きは完了です。
詳細はXMアプリをご確認ください。
追加口座開設の注意点
追加口座は最大8口座まで開設可能です。
不要な口座は削除(解約)できますが、ポジションの決済、資金の移動、24時間以上の経過などが条件となります。
ボーナスに関する条件も確認が必要です。例えば、ボーナスが付与された口座からボーナス対象外の口座へ資金を移動させると、ボーナスが消失することがあります。
また、口座残高が500円以下の場合、90日以上放置すると口座凍結される可能性があるので注意が必要です。
レバレッジ制限は複数口座の合計金額が対象となる点にも注意しましょう。XM公式サイトで詳細を確認することをお勧めします。
コメントを残す